先日の LIVEで撮っていただいたメンバーの集合写真から切り出して、新しいアイコン写真にしました。(↓元画像)
ずっと長く使っていたこちらの写真は、Trio Freedomの時に、アー写(アーティスト写真/宣材写真)を撮っていただいた後で撮ったラフな写真でした。(なので修正も一切無し)
5年前…さすがに変えないと…かな〜と。
そしてダイエットしないと…痩せる気がしないけど😅
さて、11/30はコワダイスパラダイス(CP)という、トランペッター佛坂咲千生さんとギタリスト安部一城さんを中心とした若手らによるバンドの LIVEに行ってきました。
この日、佛坂さんは新しいTrumpetを使用されるとの事…しかも『世界初、疲れないTrumpet』を宣伝文句に掲げた、ラッパ吹きには夢のような楽器(ヤマハの6335rc )‼︎
生音と吹奏感など、直接お話も聞いてきました。
感想としては、いつもの佛坂さんの音より渋め(&暗め)で太め?ワイルドな感じの音。抵抗感ありそうに感じたので、伺ってみると、それは無いそうです。
音色と抵抗感は別物なんだなーとちょっと意外でした。(リバース管/支柱も1本)
ベルも少し細いようです。
値段は21万円くらいと、この歴史的円安の中で考えるとStudent modelくらいな感じで、買いやすいかな…と思っていたら、すでに在庫切れ店続出らしいです…そりゃそうよね💦
佛坂さんによると、「ソロで吹くような場面で活躍しそう(だからはっちゃんにはいいのでは⁈)」との事。次回販売までに貯金せねば。
元N響トランペッター、佛坂咲千生さん。
武蔵野音大/洗足学園大学教授。
先日お話ししていたら面白いお話しが!
私もかつて武蔵野音大を受験したのですが(芸大とともに落ちた💦)、武蔵野音大受験にあたって同音大の先生のお目通しが必要だったため、師匠の関根剛ニ先生(芸大)のご紹介で、銀座にお住まいだった野崎先生宅にレッスンに行った事がありました。
(当時は派閥もあると聞いていました)
するとなんと!佛坂さんも受験の際に野崎李義先生のレッスンを受けたとの事…という事は広い意味で同門?兄弟子⁈
音楽の世界は本当に狭いです(笑)
CP終演後、バイオリンの三輪紫乃さんと、ピアノのスダノゾミさん(のんちゃん)
0コメント