みなさん、こんばんは!
今日は管楽器二人でピンマイクを見て来ました。
とは言え、マイクを良く知らない私たち…とあるお方に教えて頂いたYAMAHA銀座店へ行って参りました。
こちらのLM(B1F)主任の青木さん✨親切に色々教えてくださり、マイクを変えて、デュオで、ソロで、音を録音して聞き比べをさせていただきました。
あまり知識の無い私たちでも、わかりやすかったですよ😉👍
さてここからは長くなりますが、なぜピンマイクを試してみようと思い至ったのかについて…。
フルートとトランペットの演奏って本当に素敵だと思うのですが、この組み合わせ、どうしても音の出る仕組や性質(方向や音量)の違いから、フルートがいつもより大きな音で吹いていたり、逆にトランペットが抑えて吹いたり、バランスを取る努力をします。
特に本番は(場所や会場、演奏する曲によっても変わりますが)、お互いに意識的にも無意識下でもずっとそのように吹くので、疲れたりバテたり、調子がおかしくなる事があります。
そこでピンマイクを試してみる事にしたわけですが♪
さて、また新しい世界が開けてきたような?
そんなワクワクを楽しみたいと思っています(^^)🎶
0コメント