《Misty》取手の三州亭

昨日はご紹介をいただき、取手のジャズ喫茶 三州亭(Misty)さんに行ってきました。取手のお店、初上陸でした!

寡黙なマスターが、時間をかけて丁寧に美味しいコーヒーを淹れてくれました。美味しかったです(^^)
さて、ジャズ喫茶という事で、こちらの店内にはレコードやCDとともに、マスター手作りのスピーカーがたくさんあってビックリしました‼︎
考えてみたら、私はジャズ喫茶にJAZZを聴きに行った経験が無いです…
ライブハウスも、初めて行ったのは自分のライブ(4年位前、クラッシックの仲間と)で、その後徐々に他人のジャズLIVEを聴きに行ったりして、ジャムセッションにも行けるようになりました。
それまでは、何となく女性一人ではライブハウスには行き難い感じだったのですよねぇ…(^^;)
今は、知ってるミュージシャンのLIVEならば、もう一人でもヘッチャラになりました♪
そんなJAZZ初心者同然の知識と経験の浅さなので、ちょっぴり恐縮しつつ…トリオでのリハーサル🎺
ジャズスタンダードから数曲選んで合わせました。
もっとやりたかったけど、唇がもたないだろうから、丁度いい塩梅でしょうか。

お付き合い頂いた三州亭のマスター、声掛けてくれたOちゃん、ご紹介してくださったYさん、ありがとうございました。
最後に…今の私の覚え書き。

(椎名林檎「人生は夢だらけ」より)
********************
大人になってまで胸を焦がして
時めいたり傷付いたり慌ててばっかり

この世にあって欲しい物を作るよ
小さくて慎ましくて無くなる瞬間

こんな時代じゃあ手間暇掛けようが
掛けなかろうが終いには一緒くた

きっと違いの分かる人は居ます
そう信じて丁寧に拵えて居ましょう
そう、違いのわかる人はきっといる。
私のトランペットを「必要」と言ってくれる人。
そう信じて、丁寧に拵えていこう。

焦らず、腐らず、決して驕らずに。

トランペットはっちゃん

Trumpet/Flugelhorn/Voice Classic ⇒ Jazz修行 当サイトではブログを中心にライブ・コンサートのご案内、YouTubeや各SNSへのリンク、音楽活動の記録や日々の雑感など、総合的な私発信の場になっています。各SNSへのフォローもよろしくお願いします‼︎皆様と一緒に音楽を楽しめましたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000